秋でも冷やしカルボナーラ

夏季限定で提供していた「冷やしカルボナーラ」。
おかげさまで大人気で、たくさんの人に喜んで頂けました。
10月に入りメニューからは外してしまいましたが、
裏メニューとしては提供できますので、
季節の変わっていくあいだの暑い日にはぜひご注文ください。
同店で人気の「生クリームを使わないカルボナーラ」を、夏の冷やし麺として楽しめるように開発された「冷やしカルボナーラ」。
徳島県のブランド豚「阿波美豚」を使用し、世界の小麦のたった5%しかない中心部だけ贅沢に使った「デュラムセモリナ粉」の生パスタを使用しています。
バルサミコ酢のキレのある酸味やレモンの爽やかな香りは、まさに涼風。
添加物無添加のベーコンの旨味と卵黄の“とろーり感”、良質な塩の甘みとパルミジャーノのコク、挽き立ての黒胡椒が食欲をかき立てます。
自家製ガーリックオイルとレモンを絞って、味に変化をつけながら、3回美味しく食べられます。
暑い夏にぴったしの、食べ疲れのしない爽やかな冷製カルボナーラ。
一度食べれば、あなたもその美味しさに驚くはず。
急なご案内になってしまいましたが、ロケットカフェで新しい講座が始まります。 開催は明日9月24日(土)18時〜です。 哲学博士の中畑先生による、聖書に学ぶ人間の可能性講座です。 会場のお席もまだまだ空きがありますので、ぜひ一緒
8月11日から、『冷やしミートソース』を夏限定で提供開始します。 スペインの冷製スープのレシピをベースにしています。 トマトや白ワインビネガーの酸味、ブイヨンの旨味、蒸し鶏の肉感、パセリの爽やかさに、冷たく締まった生パスタは、まさに
時短営業要請に基づき、緊急事態宣言解除までの間、営業時間が変わります。 〈火、水、木、金、土〉 Lunch① 12:00~14:00(L.O13:15) Lunch② 14:15~16:15(L.O15:30) Dinner 17:30~2
人気記事
むすこが、パパの真似をして読書をしています。「ふむ、ふむ」と言っていました。 子どもは親のことをよく見ていますね。子どものすることで、イラッとすることが、よく考えてみると自分の真似だったりします。 ※息子がおはなしを作ってくれたので、紹介します。
【偶然を楽しみたい人は、ぜひ参加してください。】 偶然を楽しみ、縁を紡ぐ会「ロケット会」を定期的に開催します。 ロケットカフェの飲み会です。 年末のロケットカフェ忘年会がかなり良かったので、定期的に開催することになりました。 偶然と
寒いですね。「肝心」はもともと「肝腎」だったそうです。肝臓は、気力の宿る場所、腎臓は、精気の宿る場所、と言われていたそうです。 冷えるこの季節。代謝を司る「肝臓」と「腎臓」をあたためて、元気に乗り越えていきましょう。 背中にカイロを貼ったり、湯船に
関連記事
12月7日より、冬季限定新メニュー「辛くない!スパイスカルボナーラ」がスタートです。 モロッコ料理をヒントに、辛さではなく、素材を活かす「香り」のスパイス使いを取り入れました。 はじめはそのままで、後から黒葡萄のレーズン(甘み)とレモン(
チュートリアルの徳井義実さんが、ロケットカフェに遊びに来てくれました! 生クリームを使わないカルボナーラを食べに、わざわざ来てもらえて嬉しいです。 奥池袋は、人混みもなく落ち着いたエリアなので芸能人も過ごしやすいのかもしれないですね
ロケットカフェで料理教室を開催しています。。お店の普段の営業では、お店に来て頂いて過ごしているところへのアプローチですが、料理教室なら、家庭の食卓にもアプローチできて、関わってくれるひとの家庭の実際のなかでの、食を通して、幸せと豊かさのお手伝いがで