池袋ウクレレサークル【ブクレレ】
ウクレレって、不思議と仲間が増えていきますよね。
ウクレレを通して、仲間を増やすのに良い機会になります。
ウクレレを弾いている方や興味のある方、初心者さんにもオススメです。
池袋のロケットカフェにて定例のウクレレ交流会が行われています。
(毎月第4日曜日)
参加費\1500円
(1ドリンク付)
イベント内容
第一部(前半)
開場15:30
開始16:00~
(基本的にオープンマイクです)
終了~19:00
第二部(後半)
19:00~23:00
(交流タイム)
※食事も出来ます
という流れです。
※近隣への影響を考慮して音止21:00とします
※第二部19:00~
から参加の方は参加費は無料ですが、飲食店ですので1ドリンクオーダーをお願いいたします。
ウクレレ好きな方は、一度是非集まりに来て頂きたいです。
ウクレレは本当に素晴らしい楽器だと思います、
皆さんでウクレレの輪を拡げていきましょう!
※ゆる~い雰囲気なので、初心者さんでも安心して参加して頂けます。
もちろん見学だけでも大丈夫です。
※第一部の募集人数は、
mixi=8名
Facebook=8名
それぞれ8名ずつで締め切らせていただきます
(主催関係者は含まれません)
※第二部については定員は設けません、参加表明も必要ありません
どうぞ気楽な感じで遊びに来てください
※参加表明は、
mixiかFacebookどちらかでお願いします
(※お店に直接予約の場合は、Facebookの枠を使用します)
ウクレレを通して、仲間を増やすのに良い機会なので、
池袋に気楽に来れて、ウクレレを弾いている方や興味のある方にはおすすめです
ウクレレ弾きの方、ウクレレに興味のある方は一度是非集まりに来て頂きたいです。
★facebookのグループの、池袋ウクレレサークル【ブクレレ交流会】もぜひご覧ください。
ウクレレは本当に素晴らしい楽器です。
皆さんで、ウクレレの輪を拡げていきましょう!
急なご案内になってしまいましたが、ロケットカフェで新しい講座が始まります。 開催は明日9月24日(土)18時〜です。 哲学博士の中畑先生による、聖書に学ぶ人間の可能性講座です。 会場のお席もまだまだ空きがありますので、ぜひ一緒
8月11日から、『冷やしミートソース』を夏限定で提供開始します。 スペインの冷製スープのレシピをベースにしています。 トマトや白ワインビネガーの酸味、ブイヨンの旨味、蒸し鶏の肉感、パセリの爽やかさに、冷たく締まった生パスタは、まさに
時短営業要請に基づき、緊急事態宣言解除までの間、営業時間が変わります。 〈火、水、木、金、土〉 Lunch① 12:00~14:00(L.O13:15) Lunch② 14:15~16:15(L.O15:30) Dinner 17:30~2
人気記事
むすこが、パパの真似をして読書をしています。「ふむ、ふむ」と言っていました。 子どもは親のことをよく見ていますね。子どものすることで、イラッとすることが、よく考えてみると自分の真似だったりします。 ※息子がおはなしを作ってくれたので、紹介します。
【偶然を楽しみたい人は、ぜひ参加してください。】 偶然を楽しみ、縁を紡ぐ会「ロケット会」を定期的に開催します。 ロケットカフェの飲み会です。 年末のロケットカフェ忘年会がかなり良かったので、定期的に開催することになりました。 偶然と
寒いですね。「肝心」はもともと「肝腎」だったそうです。肝臓は、気力の宿る場所、腎臓は、精気の宿る場所、と言われていたそうです。 冷えるこの季節。代謝を司る「肝臓」と「腎臓」をあたためて、元気に乗り越えていきましょう。 背中にカイロを貼ったり、湯船に
関連記事
8月11日から、『冷やしミートソース』を夏限定で提供開始します。 スペインの冷製スープのレシピをベースにしています。 トマトや白ワインビネガーの酸味、ブイヨンの旨味、蒸し鶏の肉感、パセリの爽やかさに、冷たく締まった生パスタは、まさに
時短営業要請に基づき、緊急事態宣言解除までの間、営業時間が変わります。 〈火、水、木、金、土〉 Lunch① 12:00~14:00(L.O13:15) Lunch② 14:15~16:15(L.O15:30) Dinner 17:30~2
夏季限定で提供していた「冷やしカルボナーラ」。 おかげさまで大人気で、たくさんの人に喜んで頂けました。 10月に入りメニューからは外してしまいましたが、 裏メニューとしては提供できますので、 季節の変わっていくあいだの暑い日には