池袋の小さなカフェのマッシュポテト
ロケットカフェのマッシュポテトが美味しい!と絶賛の声を頂きました。
お店にいらした年配のご夫婦が、赤ワインとともにマッシュポテトを召し上がったのですが、
つい先日、北欧に旅行に行き、いろいろなお店でマッシュポテトを食べてきたそうです。
ロケットカフェのマッシュポテトを食べたご夫婦は、
な、なんと、
「北欧で食べたどのマッシュポテトよりも、ここのマッシュポテトの方が美味しい!」
と、お声を頂きました。
北欧の料理でマッシュポテトは有名なのかな??と思いながらも、
大変光栄で、嬉しく思いました。
豚バラ肉のバルサミコ煮込み、本当のソーセージ、に添えているマッシュポテトですが、
(単品でもあります☆)
ワインやお肉と相性が良く、一緒に食べるとなんとも言えない幸せなきもちになれます。
9月中はなんと、ワイン1杯目199円で提供します!!
(来店時にウェブサイトを見たとお声がけください。)
池袋でワインを飲むなら、ぜひぜひロケットカフェのマッシュポテトもお試しください〜。
急なご案内になってしまいましたが、ロケットカフェで新しい講座が始まります。 開催は明日9月24日(土)18時〜です。 哲学博士の中畑先生による、聖書に学ぶ人間の可能性講座です。 会場のお席もまだまだ空きがありますので、ぜひ一緒
8月11日から、『冷やしミートソース』を夏限定で提供開始します。 スペインの冷製スープのレシピをベースにしています。 トマトや白ワインビネガーの酸味、ブイヨンの旨味、蒸し鶏の肉感、パセリの爽やかさに、冷たく締まった生パスタは、まさに
時短営業要請に基づき、緊急事態宣言解除までの間、営業時間が変わります。 〈火、水、木、金、土〉 Lunch① 12:00~14:00(L.O13:15) Lunch② 14:15~16:15(L.O15:30) Dinner 17:30~2
人気記事
むすこが、パパの真似をして読書をしています。「ふむ、ふむ」と言っていました。 子どもは親のことをよく見ていますね。子どものすることで、イラッとすることが、よく考えてみると自分の真似だったりします。 ※息子がおはなしを作ってくれたので、紹介します。
【偶然を楽しみたい人は、ぜひ参加してください。】 偶然を楽しみ、縁を紡ぐ会「ロケット会」を定期的に開催します。 ロケットカフェの飲み会です。 年末のロケットカフェ忘年会がかなり良かったので、定期的に開催することになりました。 偶然と
寒いですね。「肝心」はもともと「肝腎」だったそうです。肝臓は、気力の宿る場所、腎臓は、精気の宿る場所、と言われていたそうです。 冷えるこの季節。代謝を司る「肝臓」と「腎臓」をあたためて、元気に乗り越えていきましょう。 背中にカイロを貼ったり、湯船に
関連記事
時短営業要請に基づき、緊急事態宣言解除までの間、営業時間が変わります。 〈火、水、木、金、土〉 Lunch① 12:00~14:00(L.O13:15) Lunch② 14:15~16:15(L.O15:30) Dinner 17:30~2
12月7日より、冬季限定新メニュー「辛くない!スパイスカルボナーラ」がスタートです。 モロッコ料理をヒントに、辛さではなく、素材を活かす「香り」のスパイス使いを取り入れました。 はじめはそのままで、後から黒葡萄のレーズン(甘み)とレモン(
料理研究家の土井善晴さんの、興味深い文章がありました。ツイッターでの投稿ですが、料理には「想い」や「怒り」が、「愛念」や「痛み」が入るものだ、という内容です。土井善晴さんのツイッターでの投稿↓ ↓ ↓------------------------