望んだものを手に入れる要素

日本ハムの大谷選手も実践していることで有名な、原田隆史さんの目標達成メソッド。
原田さんの話しを聞いて、年の初めから衝撃を受け、
これは人生が変わるな、感じました。
→http://cwapromotion.com/ad/5077/374502
世の中には、次から次へと夢を叶えられる人と
毎日頑張って努力をしているのに、
夢を叶えられない人がいます。
その違いとは、
正しい目標設定と達成するために必要な要素を知らないからです。
知っているか知らないかだけです。
実際に、
原田先生は問題を抱えていた
公立中学校の生徒たちを 5年間で
13回も日本一へ導いています。
普通は教員人生で1人の日本一をだすのも難しいです。
全校生徒を1人1人フォローするのは無理なので、
自分自身で、目標を設定しそれを達成できる状態になってもらうために開発、実践されたのがこのメゾットです。
母親のフォローを受けながら、小学2年生も結果を出しているし、
大手企業でも取り入れられ大きな結果を出しています。
年齢に関わらず実践できるものなので、できるだけ早く「望んだものを手に入れる要素」を知った方がよいです。
日本一を導いた話しばかり取り上げられていますが、
原田さんは、不登校や引きこもりで苦しむ子どもたちを助けたいという想いが強く、
そのためにも、家庭、学校、企業を同時に自立型へと導かなければならないと考えているそうです。
子どものいるお父さんお母さん、
教育に携わる先生、コーチ、講師
人を癒す治療家やカウンセラー、
企業で働くビジネスマンや起業家、
全ての人に、何をするより前に知ってもらいたい、広まって欲しい原田メソッドです。
無料で目標設定シートと原田先生の動画が観れるので、登録して実際に体験してみてください。
ぼくも人生を変える目標設定と達成に必要な要素を、原田先生から学ばせて頂きます。
→http://cwapromotion.com/ad/5077/374502
急なご案内になってしまいましたが、ロケットカフェで新しい講座が始まります。 開催は明日9月24日(土)18時〜です。 哲学博士の中畑先生による、聖書に学ぶ人間の可能性講座です。 会場のお席もまだまだ空きがありますので、ぜひ一緒
8月11日から、『冷やしミートソース』を夏限定で提供開始します。 スペインの冷製スープのレシピをベースにしています。 トマトや白ワインビネガーの酸味、ブイヨンの旨味、蒸し鶏の肉感、パセリの爽やかさに、冷たく締まった生パスタは、まさに
時短営業要請に基づき、緊急事態宣言解除までの間、営業時間が変わります。 〈火、水、木、金、土〉 Lunch① 12:00~14:00(L.O13:15) Lunch② 14:15~16:15(L.O15:30) Dinner 17:30~2
人気記事
むすこが、パパの真似をして読書をしています。「ふむ、ふむ」と言っていました。 子どもは親のことをよく見ていますね。子どものすることで、イラッとすることが、よく考えてみると自分の真似だったりします。 ※息子がおはなしを作ってくれたので、紹介します。
【偶然を楽しみたい人は、ぜひ参加してください。】 偶然を楽しみ、縁を紡ぐ会「ロケット会」を定期的に開催します。 ロケットカフェの飲み会です。 年末のロケットカフェ忘年会がかなり良かったので、定期的に開催することになりました。 偶然と
寒いですね。「肝心」はもともと「肝腎」だったそうです。肝臓は、気力の宿る場所、腎臓は、精気の宿る場所、と言われていたそうです。 冷えるこの季節。代謝を司る「肝臓」と「腎臓」をあたためて、元気に乗り越えていきましょう。 背中にカイロを貼ったり、湯船に
関連記事
尊敬する料理家の辰巳芳子さんから影響を受けた言葉、「頑張るんじゃなくて、気持ちを上げる」同じく尊敬するゆにわ店主の村田聡美さんの言葉「心のステージを上げるコツは自分自身を頭上15センチ上から眺めるようにすること。」人生はあなたが主役であって、感情は
店主岸山によるオンラインセミナーを開催します。 お店が11月で13年目に入りました。 干支が1周して新たな活動として、伝える活動を始めます。 今回のテーマは、主に食べ方ついて。 食べ方を変えると人生が変わります。 「いただきます」と
中村春二さんという方をご存知ですが?成蹊学園の創立者で、自力教育、少人数教育、東洋的鍛錬主義といった 主張で知られている方です。中村春二さんの言葉で、私の好きな言葉があります。 「君たちが将来、金持ちになっても貧乏で過ごしても、しなくても、そんなこ