有吉くんの正直さんぽ 池袋の街をぶらり

フジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」で取材いただき、
あの有吉さんに「美味い!」と言って頂きました。
そのときの、番組の内容です。
↓ ↓
豊島区・池袋の街をぶらり!
都内有数のビッグタウン池袋には、多数の絶品グルメ店が!
有吉さんと生野さん、ゲストに高田延彦さんを迎えて、
鬼子母神にあるこちらのお店へ。
『ロケットカフェ』
明治通り沿いにある、
内装がとてもオシャレで雰囲気のある隠れ家的お店です。
『生クリームを使わないカルボナーラ』
店主「イタリアではもともとカルボナーラに生クリームを使わないんですよ」
ベーコンはキメの細かく、さっぱりした脂身が特徴の徳島産阿波美豚の無添加ベーコンを使用。
そして麺は店主が厳選して見つけた、モチモチとした食感がたまらない、自慢の生パスタ。
ソースは、本場イタリアにならい生クリームは一切使用せず、卵とパルメザンチーズで作る。
濃厚かつコクのある味わいに。
これが、本当のカルボナーラ、という一品。
「うん。これは美味い!これ、ここまで食べにくるね。さっぱりしてんね」
と、高田延彦さん。
「美味い!麺がモチモチ。いや〜、うまいな〜。いつも食べてるカルボナーラと違う」
と、有吉さん。
「ん!麺、違いますね!モチモチ!美味しい〜。」
と、生野アナ。
急なご案内になってしまいましたが、ロケットカフェで新しい講座が始まります。 開催は明日9月24日(土)18時〜です。 哲学博士の中畑先生による、聖書に学ぶ人間の可能性講座です。 会場のお席もまだまだ空きがありますので、ぜひ一緒
8月11日から、『冷やしミートソース』を夏限定で提供開始します。 スペインの冷製スープのレシピをベースにしています。 トマトや白ワインビネガーの酸味、ブイヨンの旨味、蒸し鶏の肉感、パセリの爽やかさに、冷たく締まった生パスタは、まさに
時短営業要請に基づき、緊急事態宣言解除までの間、営業時間が変わります。 〈火、水、木、金、土〉 Lunch① 12:00~14:00(L.O13:15) Lunch② 14:15~16:15(L.O15:30) Dinner 17:30~2
人気記事
むすこが、パパの真似をして読書をしています。「ふむ、ふむ」と言っていました。 子どもは親のことをよく見ていますね。子どものすることで、イラッとすることが、よく考えてみると自分の真似だったりします。 ※息子がおはなしを作ってくれたので、紹介します。
【偶然を楽しみたい人は、ぜひ参加してください。】 偶然を楽しみ、縁を紡ぐ会「ロケット会」を定期的に開催します。 ロケットカフェの飲み会です。 年末のロケットカフェ忘年会がかなり良かったので、定期的に開催することになりました。 偶然と
寒いですね。「肝心」はもともと「肝腎」だったそうです。肝臓は、気力の宿る場所、腎臓は、精気の宿る場所、と言われていたそうです。 冷えるこの季節。代謝を司る「肝臓」と「腎臓」をあたためて、元気に乗り越えていきましょう。 背中にカイロを貼ったり、湯船に
関連記事
チュートリアルの徳井義実さんが、ロケットカフェに遊びに来てくれました! 生クリームを使わないカルボナーラを食べに、わざわざ来てもらえて嬉しいです。 奥池袋は、人混みもなく落ち着いたエリアなので芸能人も過ごしやすいのかもしれないですね
ロケットカフェで料理教室を開催しています。。お店の普段の営業では、お店に来て頂いて過ごしているところへのアプローチですが、料理教室なら、家庭の食卓にもアプローチできて、関わってくれるひとの家庭の実際のなかでの、食を通して、幸せと豊かさのお手伝いがで
父親の自分の手を使って人を癒したい、という想いが現実となってスタートしました。父親の手からはその想いが溢れているのか、皆さんその手から出ている温かさを感じているようです。 施術は、「脊椎矯正」「精神療法」「プラーナ療法」の三位一体で行うので