人生を変える食と生き方セミナー 〜幸せな「いただきます」の秘訣〜
店主岸山によるオンラインセミナーを開催します。
お店が11月で13年目に入りました。
干支が1周して新たな活動として、伝える活動を始めます。
今回のテーマは、主に食べ方ついて。
食べ方を変えると人生が変わります。
「いただきます」という言葉を、人生を良い方向に変えていけるようにアップデートする内容です。
人生を変える食と生き方セミナー
〜幸せな「いただきます」の秘訣〜
日時:11/29(日)※ オンラインZOOM開催です。
☆前日までにZOOMのルームIDとパスワードをメールでお伝えします。
【こんなトピックを予定しています】
•食べ物と心
•触れることと味わうこと
•人生の健康
•太陽の光と呼吸を重ね合わせ
•エネルギーの操作法
•波動共鳴
•幸せを探す
•食べ物を祝福する
•食べ物に嫌いはない
•供養とYes and
•命のバトン
•気エネルギーが豊富な食べ物
•おすすめサプリメント
•3日9食
•「いただきます」という魔法
•曖昧性耐性を高める3つの観点
•心のベースキャンプ
•食前感謝の言葉
•食べ方と人生
急なご案内になってしまいましたが、ロケットカフェで新しい講座が始まります。 開催は明日9月24日(土)18時〜です。 哲学博士の中畑先生による、聖書に学ぶ人間の可能性講座です。 会場のお席もまだまだ空きがありますので、ぜひ一緒
8月11日から、『冷やしミートソース』を夏限定で提供開始します。 スペインの冷製スープのレシピをベースにしています。 トマトや白ワインビネガーの酸味、ブイヨンの旨味、蒸し鶏の肉感、パセリの爽やかさに、冷たく締まった生パスタは、まさに
時短営業要請に基づき、緊急事態宣言解除までの間、営業時間が変わります。 〈火、水、木、金、土〉 Lunch① 12:00~14:00(L.O13:15) Lunch② 14:15~16:15(L.O15:30) Dinner 17:30~2
人気記事
むすこが、パパの真似をして読書をしています。「ふむ、ふむ」と言っていました。 子どもは親のことをよく見ていますね。子どものすることで、イラッとすることが、よく考えてみると自分の真似だったりします。 ※息子がおはなしを作ってくれたので、紹介します。
【偶然を楽しみたい人は、ぜひ参加してください。】 偶然を楽しみ、縁を紡ぐ会「ロケット会」を定期的に開催します。 ロケットカフェの飲み会です。 年末のロケットカフェ忘年会がかなり良かったので、定期的に開催することになりました。 偶然と
寒いですね。「肝心」はもともと「肝腎」だったそうです。肝臓は、気力の宿る場所、腎臓は、精気の宿る場所、と言われていたそうです。 冷えるこの季節。代謝を司る「肝臓」と「腎臓」をあたためて、元気に乗り越えていきましょう。 背中にカイロを貼ったり、湯船に
関連記事
「感性」とは、感覚の奥深さのこと。全体から細部までの感覚、その醸し出すものを表現できることです。外から内へ、自分に入ってくる感性を磨くには、体験したことのないことを積極的にしてして、自分の世界を広げていくことです。内から外へ、表現する感性を磨くには
先日、息子とともに風邪をひきまして悪寒と頭痛に見舞われました。最近、体感として効果が高いなと思ったのが、葛根湯。飲むと、スーッと身体が楽になるのを感じます。葛根湯派、水で飲んでしまうより、お湯に溶かして飲むほうが効果が高いと言われています。おすすめ
夏季限定で提供していた「冷やしカルボナーラ」。 おかげさまで大人気で、たくさんの人に喜んで頂けました。 10月に入りメニューからは外してしまいましたが、 裏メニューとしては提供できますので、 季節の変わっていくあいだの暑い日には